皇居で講書始の儀(産経新聞)

 年頭に当たって天皇、皇后両陛下が学術分野の第一人者から講義を受けられる「講書始の儀」が12日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。

 皇太子さま、秋篠宮ご夫妻はじめ皇族方が列席された。横路孝弘衆議院議長、江田五月参議院議長、竹崎博允最高裁長官ら各界代表者も傍聴した。

 講書始の儀では例年、人文科学、社会科学、自然科学の3分野について講義が行われている。今年の進講者と題目は、青柳正規国立西洋美術館長(65)=西洋美術史=の「ローマ帝国の物流システム」、三谷太一郎東京大名誉教授(73)=日本政治外交史=の「政治制度としての『市民の司法参加』」、飯島澄男名城大教授(70)=材料科学=の「ナノサイエンスとナノテクノロジー」。

現在32ポスト、大阪府の天下り10を削減(産経新聞)
香港で2人拘束か=銀座・時計3億円窃盗−警視庁(時事通信)
アウトドアアイテム おしゃれな日常を演出(産経新聞)
石川議員元秘書「証拠持ち出した」と上申書(読売新聞)
一遍作「踊念仏和讃」か、15世紀の写本(読売新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。