前の10件 | -

女子高生刺傷 保護者ら「いったい何が…」高校で保護者会(産経新聞)

 生徒が授業中に同級生に刺される事件が起きた私立清心女子高校(横浜市港北区)は16日、保護者会を開いて事件について説明し、「情報収集中で詳細は分からないが、原因究明を図り再発防止に務める」と謝罪した。同校を訪れた保護者らは「いったい何があったのか」と、動揺を隠せない様子で門をくぐった。

  [フォト]保護者に守られながら集団下校する生徒たち

 保護者会に来た生徒の母親の一人は、「事件を聞いて驚いた。子供が同じクラスなので…」と困惑した表情を見せた。別の保護者の女性は「別学年だが、昨日、娘からの電話で事件を知った。何があったのか(学校側の)説明を聞きたい」と顔をこわばらせた。

 保護者会後に会見した永野多嘉子校長は「『加害者になった生徒がため込んでいた気持ちを、発信できる相手が誰かいてあげればよかったのでは』との意見が同じクラスの保護者からあった」と述べた。

 事件の原因の一つとして、逮捕された生徒と被害を受けた生徒が入学後に席が隣同士で、席替え後も再び隣の席になったことが指摘されている。加害生徒から再度の席替えの要望があったが、永野校長は「担任は少し時間を置くということをクラスで話していた」と当時の対応を話した。

 また、刺された生徒が治療を受けている病院を訪れ、被害生徒の保護者と会った担任教諭から「(被害生徒の保護者は)安全であるべき学校で、このようなことが起きてしまったことについて怒りが収まらないようだ」との報告を受けたことも明かした。

 学校では、生徒の心のケアのため、週1度のスクールカウンセリングのカウンセラーを増員することも検討。17日には全校集会を開いて命の大切さや被害生徒の状態を永野校長が伝えるという。全校集会後には各クラスでホームルームを開いて生徒を帰宅させ、18日も自宅学習とするという。

【関連記事】
凶器は13日に購入、計画的犯行か 無言でいきなり刺す
刺された女子高生は重体 横浜市
「日ごろからうるさいと思っていた」逮捕の同級生が供述
決まった高校「行きたくない」、幾度も母親の腹刺す 15歳逮捕
アーチェリー場高2死亡事故、同級生を書類送検 「ごめんね」繰り返す

菅首相、10日に拉致被害者家族と面会(時事通信)
国家戦略局未整備が原因=普天間迷走で鳩山前首相(時事通信)
共有ソフトPDで人気アニメを“一次放流”の男、逮捕(産経新聞)
国民新党 新幹事長に下地氏、国対委員長など兼務(毎日新聞)
振興銀捜索へ、メール削除など検査妨害の疑い(読売新聞)

<火災>住宅全焼2人死亡 連絡取れない子供たちか 大分(毎日新聞)

 6日午前0時35分ごろ、大分市角子原(つのこばる)2、会社員、薬師寺高志さん(33)方から出火、木造2階建て延べ約120平方メートルを全焼した。現場から遺体2体を発見。長女碧(あおい)さん(12)、長男昴大(こうだい)さん(10)と連絡が取れず、大分県警大分東署が身元を調べている。

 このほか薬師寺さんが重傷、妻、次女、母も軽いやけど。出火当時、6人は就寝中だったという。

【関連ニュース】
火災:住宅1室全焼、女性死亡 大阪・高槻
釜山射撃場火災:補償内容の異議申し立て認めず
不審火:神戸市垂水区の中学校で壁や天井焼く 火の気なし
車両全焼:車内から2遺体発見 長野県塩尻市の駐車場で
火災:名大工学部の実験室から出火、男子院生を搬送

社民党首、連立政権「加担できない」=菅氏は協力要請(時事通信)
<遊具事故>4歳児、チェーンに挟んで指切断…北海道・三笠(毎日新聞)
年109万円もらう橋下知事「子ども手当、7人の食費に」(産経新聞)
水ビジネスで官民協議会=来月初会合へ―前原国交相(時事通信)
<最高裁>親子見学会、7月下旬に開催(毎日新聞)

山田宏氏、東京選挙区から出馬へ 参院選(産経新聞)

 杉並区長を辞職して7月の参院選への出馬を表明した日本創新党党首の山田宏氏(52)が、東京選挙区から立候補する方向で調整していることが28日、関係者の話で分かった。知名度のある東京選挙区のほうが、比例代表よりも有利と判断したとみられる。30日に都内で開く結党大会で正式表明する予定だ。

 創新はすでに東京選挙区での公認候補を発表している。山田氏は25日の辞職会見で「選挙区か比例代表かは党内で調整中」としていた。

 関係者によると、山田氏の陣営は「杉並区政での実績が知られている東京で確実に票を集めたほうがよい」との判断に傾いたという。

 東京選挙区では現在、創新以外に主要政党から11人が立候補を表明しており、混戦は必至だ。

未明に民家全焼、焼け跡から2遺体…山形(読売新聞)
<医療事故>ガーゼ取り残し、25年後に摘出 長崎(毎日新聞)
警察官「やるかやられるかだった」 加藤被告との格闘証言 秋葉原殺傷(産経新聞)
米国務長官「北の挑発行為には報いがある」(産経新聞)
カルテ開示、年30件未満が7割超(医療介護CBニュース)

中国中間層へも観光ビザ=発給要件を大幅緩和―政府(時事通信)

 政府は中国からの観光客を増やすため、これまで富裕層に限定していた個人観光ビザの発給要件を7月1日から大幅に緩和し、中間層まで広げる。一定の職業上の地位や経済力があればビザを発給し、申請窓口を現在の3カ所から7カ所に拡大。申請を取り次ぐ旅行会社も48社から290社に増やす。岡田克也外相が18日の記者会見で明らかにした。 

雑記帳 “ウギャル”が稚貝の間引きに挑戦 水産業をPR(毎日新聞)
通販窃盗容疑6人逮捕 中国サイトでカード情報1800件入手か(産経新聞)
夫の首絞め死なす=殺人容疑で51歳妻逮捕−奈良県警(時事通信)
<練供養会式>青天に輝く金色の面 中将姫伝説を再現(毎日新聞)
肝炎に感染、廃棄用の牛内臓を貯蔵・販売(読売新聞)

徳之島移転「距離的に無理」米高官が自民議員に(読売新聞)

 【ワシントン=小川聡】訪米中の自民党の小野寺五典外交部会長は7日、国防総省でミッチェル筆頭国防次官補代理と、国務省でメア日本部長とそれぞれ会談し、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について意見交換した。

 小野寺氏によると、鳩山政権が検討中の鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊の一部移転について、米側は「距離的な問題があり、一部を移転することは無理だ」と否定的な見方を示したという。

「景観失格」解消…斜陽館前の架線を地中化(読売新聞)
戦後抑留に25〜150万円、与党・政府合意(読売新聞)
谷氏「現役は続行し、ロンドン五輪で金メダル目指す」(産経新聞)
堺の虐待死「腹にひざをのせて圧迫」 男を起訴(産経新聞)
横須賀の住宅で発見の男性遺体に刺し傷など、県警が殺人事件と断定/神奈川(カナロコ)

<携帯電話過熱>損賠訴訟で製造会社の責任認める 仙台高裁(毎日新聞)

 こたつの中で携帯電話が過熱しやけどを負ったとして、宮城県亘理町の男性(54)が、製造物責任法(PL法)に基づき、パナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市)に約545万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、仙台高裁は22日、請求を棄却した1審判決を取り消し、同社に約221万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 小磯武男裁判長は「(携帯電話を)ポケットに収納したまま、こたつで暖を取ることは予想される。製造物が通常有すべき安全性を欠き、製造上の欠陥があると認められる」と述べた。

 判決によると、男性は03年5月、携帯電話をズボンのポケットに入れたまま、こたつで就寝、太ももにやけどを負った。07年7月の仙台地裁判決は、「携帯電話がやけどの原因とは言えない」と判断。男性側が控訴した。

 パナソニックモバイルコミュニケーションズは「主張が認められず極めて遺憾。判決文を精査し対応を検討する」とコメントした。【須藤唯哉】

「商品に毒物」、ローソン恐喝=現金受け取りに来ず−警視庁(時事通信)
中国艦艇10隻、帰投か 防衛省発表 沖縄通過、東シナ海へ(産経新聞)
明石歩道橋事故 元副署長を全国初の強制起訴(産経新聞)
元秘書有罪「責任感じる」=資料提出は消極姿勢−鳩山首相(時事通信)
<雑記帳>調査捕鯨のミンククジラ500キロの初競り 仙台(毎日新聞)

<日本本土初空襲>忘れず語り継ぐ…東京荒川区・尾久の住民(毎日新聞)

 太平洋戦争初期の1942年4月18日に、米軍による初めての日本本土空襲(ドゥーリトル空襲)を受けた東京都荒川区の尾久地区の住民が、初空襲の事実を語り継ぐ活動に取り組んでいる。被災者や目撃者を探すなど検証を進め、18日に区内の首都大学東京荒川キャンパスで「尾久初空襲を忘れないコンサート」を開く。当時の報道管制の中で伏せられた「戦争の真実」を掘り起こし若い世代に伝えていきたいという。【山田奈緒】

 ◇68年経て18日にコンサート

 尾久地区では空襲で約10人が死亡、数十人が負傷したとされる。だが、当時の新聞では「九機を撃墜撃退す」などと短く報じられただけで、軍部が空襲被害の事実を隠そうとしていたことがうかがえる。今でも被害の実態はよく知られていない。

 コンサート実行委員会委員長の田村正彦さん(74)は戦前から尾久地区に住み、初空襲に遭った。当時小学1年生で、爆風で自宅の床板がはがれて飛び、家全体が傾いてしまったことを覚えている。

 「初空襲が忘れ去られないように」と08年末ごろ、近所の人たちと一緒に当時を知る住民からの聞き取りなどを始めた。体験者は既に亡くなっている場合が多く、実態調査は難航した。「東京大空襲は覚えているが、初空襲は覚えていない」「『爆弾が落ちた跡地を見に行くな』と親に言われた」との証言も。

 「米軍に初めて攻撃されたことは、当時は不名誉とされていた。地域のタブーのようで、これまで語り継がれる機会は少なかった」と田村さん。それでも地道に聞き取りを進めるうちに、少しずつ証言が集まった。尾久地区から約2キロに自宅があった住民からは「米軍の爆撃機から、バラバラと爆弾が尾久の方に落ちていくのを見た」という生々しい目撃証言も得られた。

 田村さんは「地元の力で空襲の事実と平和の尊さを語り継ごうという思いは徐々に広がった。身近な歴史を見つめ直すことで、広く平和を考えるようになってほしい」と話す。

 18日のコンサートでは田村さんらが戦争体験を語るほか、地元中学校の吹奏楽部が演奏する。午後1時半から。入場無料。問い合わせは田村さん方(03・3810・0800)まで。

 ◇ドゥーリトル空襲◇

 1941年12月8日に真珠湾攻撃を受けた米軍が、反撃として日本本土を初爆撃した空襲。指揮官はドゥーリトル中佐。42年4月18日、空母から飛び立ったB25爆撃機16機が東京、川崎、名古屋、神戸などを襲った。米軍による日本本土への爆撃に道を開いたとされる。

【関連ニュース】
遺骨:DNA鑑定で元日本兵の身元確認 大阪出身・井上さん−−ニューギニア
探検録:土崎空襲・爆撃目標の日石秋田製油所(その1) /秋田
城北大空襲:4・13小さな追悼会 「根津山」の南池袋公園で /東京
川村吾蔵記念館:佐久市出身の彫刻家顕彰、五稜郭公園に完成 /長野
戦没者追悼式:柳井で戦没者しのび /山口

村本さん死亡 東京・青山葬儀所で告別式 500人が別れ(毎日新聞)
原中新体制「混合診療」「医療ツーリズム」などに懸念―日医会見(医療介護CBニュース)
<全国町村会>新会長に藤原・長野県川上村長を選出(毎日新聞)
3地震同時発生、想定死者・静岡で8100人(読売新聞)
5月中に閣議決定か了解=普天間移設−平野官房長官(時事通信)

事故調漏洩問題で検証Tが会合 JR西幹部、謝罪とともに釈明も(産経新聞)

 JR福知山線脱線事故の報告書漏洩(ろうえい)問題で、運輸安全委員会(旧・国土交通省航空・鉄道事故調査委員会)が設置した検証チームの第2回会合が19日、大阪市内で開かれ、JR西日本幹部らへのヒアリングの途中経過が報告された。JR西幹部は事故調委員への情報漏洩の働きかけについて改めて反省の言葉を述べる一方、「被害者対応のためにも早くスケジュールを知りたかった」と釈明したという。

 ヒアリングの対象はJR西の山崎正夫前社長や丸尾和明元副社長、事故調委員だった佐藤泰生、山口浩一両氏ら計13人。検証チームのメンバーでノンフィクション作家の柳田邦男氏や関西大の安部誠治教授らが中心となり、3〜4月に実施した。

 JR西の幹部はヒアリングに対し、漏洩を働きかけたことについて「社会的に許されないことをした」と反省の言葉を述べた。働きかけの理由としては、被害者への説明の必要などから可能な限り早くスケジュールを把握したかったことや、最終報告書案が提示されてからJR西が意見書を提出するまでの期間が1週間しかなく、作業時間が足りないと判断したことなどを挙げたという。

 一方、一部の資料を事故調に提出していなかったことについては、「単なるコピーミス」として、意図的なものではないと主張したという。

 会合は約2時間行われ、遺族や有識者らからなる検証チームのメンバーや、運輸安全委の関係者ら約20人が出席。事故で妻と妹を亡くした浅野弥三一(やさかず)さん(68)=兵庫県宝塚市=は「事故調がこれまで何のために調査をしたのか、その疑問が一層深まった。ヒアリングを通し、問題の所在の土俵が見えてきたことは評価したい」と話した。

【関連記事】
JR脱線事故 救急隊長が医師らを前に講演
JR西社長 国交相に改善状況報告 報告書漏えい問題で
JR福知山線脱線、運転士の遺族が労災手続き
座席も青→緑色に JR西、福知山線脱線被害者へ配慮
「がれきの下の医療」救命医しのび追悼集会 脱線事故の30人

虚偽の人事情報で百万円受領、厚労省室長を懲戒処分に(医療介護CBニュース)
<蛇笏賞>眞鍋呉夫さんの句集「月魄」に決まる(毎日新聞)
消費税率、11年度から上げ提言=「毎年2%」−持続的成長に不可欠・経団連(時事通信)
遺言書作成、若年層も 20・30代が亡き後案じ一筆(河北新報)
「郵政法案は改革逆行」=自民・幹事長(時事通信)

空港懇紛糾、橋下知事らに「じゃんけんで決めて」(読売新聞)

 関西3空港問題で最大の焦点だった大阪(伊丹)空港のあり方は、今後10年の維持・活用で合意したものの、首長らの思惑の違いから、将来像はまた、先送りされた。

 自治体、経済団体トップが集まった12日の関西3空港懇談会。大阪府の橋下徹知事が「あいまいなとりまとめでは、国は1ミリも動かない」と伊丹廃港の決断を迫る一方、兵庫県の井戸敏三知事らは「壊し屋の議論ばかりではダメだ」と包囲網を作って反対し、会合は紛糾、一向に埋められない地域間の立場の違いだけが際立った。

 「大阪府は合意しません」。橋下知事は事務局の関西経済連合会がまとめた合意案に対し、いきなり難色を示した。当面の伊丹活用には理解を示す一方、リニア中央新幹線(東京―名古屋)の開通などを見据えて将来像を示すべきだとし、「今後10年(の存続)では対症療法にすぎない。30年後を見通して策を突きつけていくべきだ」と、国に関西空港の債務圧縮と合わせて伊丹廃港の提案を迫った。

 これに対し、井戸知事は「国がやってくれないと思いこんで、働きかけをしない方が問題だ」と反論。座長の下妻博・関経連会長が「今回の取りまとめには、それなりの方向性がある」と理解を求めた。

 その後も橋下知事は、合意案に「(長期的には)空港存廃の判断も含めて見直していく」と記されながら、存廃を検討する空港を明示しなかった点に反発。橋下知事が「伊丹と神戸(が検討対象)だと明示すべきだ」と求めたが、井戸知事は「それなら私は(合意案から)降りる」「関空だって、維持にいくらかかっているのか」と発言するなど両知事は譲らないまま。下妻会長は「幼稚園の子どもみたいなことを言わないで」と橋下知事をたしなめ、両知事に「(存廃対象を)じゃんけんで決めて」と繰り返す場面も。

 話し合いは予定の倍近い約2時間に。反対意見も明記することでようやく議論を取りまとめた下妻会長は、その後の記者会見で、「(会議が)紛糾したと言われると異質感がある。首長さんの政治的スタンスの違いはあるが、関空を盛り上げようという機運は高まった」と強調した。

1日1回投与の鎮痛剤でライセンス契約―日本新薬(医療介護CBニュース)
<公訴時効見直し>刑事訴訟法改正案が参院通過 衆院へ送付(毎日新聞)
デイリーNK・高支局長「携帯は社会変えるツール」(産経新聞)
1票の格差「違憲状態」請求棄却…高松高裁(読売新聞)
<将棋>封じ手は「8一飛」 名人戦第1局2日目始まる(毎日新聞)

アトムと一緒に入学式(産経新聞)

 新宿区高田馬場出身の鉄腕アトムが6日、区立戸塚第3小学校で行われた新宿区特別児童任命式に出席、区の特別児童に任命された。

 アトムは2003年4月7日生まれの設定で、新1年生と同学年。戸塚第3小の入学式が終わった後、全校児童に「アトムく〜ん」と呼ばれて会場の体育館に入場。中山弘子区長が「新宿区の小学校にようこそ。たくさん友達をつくって一緒に学びましょう」と激励し、任命書を手渡した。

 アトムは式典終了後、児童とハイタッチや握手をして交流。新1年生の教室も訪れ、緊張しながら担任の話を聞く姿を見守った。

 区教育政策課によると、アトムの特別児童任命は戸塚第3小が高田馬場地域にあることからPTAが発案。手塚プロダクションの協力で実現した。

 今後、アトムは区内の学校や区の行事に参加して児童と一緒に学んでいく予定だという。

【関連記事】
良知真次、アトムの髪形じゃなく「安心」
シャキーン!小栗アトム愛も“10万歯力”?
アトムが救う近未来 IRTで逆境を乗り越えろ
ロッカー内田裕也、ディズニーアニメ好き? 思わぬ野望も披露
日仏合作アニメ「よなよなペンギン」 誕生秘話 りんたろう監督に聞く

<毒ぶどう酒事件>惨劇の公民館すでに撤去(毎日新聞)
<高潮>巨大台風なら死者7600人 東京湾の被害想定(毎日新聞)
一部保有のホテル、資産報告書に不記載…小沢氏(読売新聞)
預保料率下げ、要望あれば検討=亀井担当相(時事通信)
学校医不在で市長と医師会長が会談―山梨・上野原(医療介護CBニュース)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。